Archive for the ‘新潟市内’ Category
月曜日, 1月 11th, 2016
新潟名物といえばこれ! とんかつ太郎のタレかつ丼
薄くサクッと揚げたかつを甘だれにくぐして乗せたシンプルな丼ぶり。

とんかつ太郎

とんかつ太郎 メニュー

とんかつ太郎 4枚カツ丼
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内 | No Comments »
日曜日, 2月 22nd, 2015
久しぶり鉄道写真の撮影に行ってきました。
撮ったのは485系3000番、E127系、E129系です。

485系3000番台 くびき野 3号
さつき野~荻川駅

E129系 普通 新津行
さつき野~荻川駅

E127系 普通 新潟行
さつき野~荻川駅

E129系 普通 新潟行
亀田~越後石山駅
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 鉄道写真 | No Comments »
月曜日, 1月 12th, 2015
今年初の新潟空港に撮影に行ってきました。
本日はANAのボーイング 737-500(NH1282便)、J-AIR CRJ200(JL2872便)

ANA B737-500

J-AIR Bombardier CRJ-200ER
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機写真 | No Comments »
火曜日, 12月 30th, 2014
新津駅に用事があったので行ったら新型車両のE129系が居ました。
そして、車両基地からキハ47も来ました。

E129系 2両編成

キハ47三両編成
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 鉄道写真 | No Comments »
日曜日, 8月 10th, 2014
若干雨が降っている夕方の新潟空港に撮影に行ってきました。
気のせいかビデオカメラにレンズプロテクタ付けるとフォーカスがなかなか合わないようなぁ…
本日はANAのボーイング 737-700(NH324便)、ボンバルディア Q400(NH1812便、NH3239便)
JALのエンブラエル ERJ-170(JAL 2251便)を撮影
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機動画 | No Comments »
日曜日, 8月 3rd, 2014
前日にカメラを新しく購入して、なんか更に撮りたいなってことで、連ちゃんで新潟空港へ撮影に行ってきました。
まだ、撮影は下手糞なんですけどね。。。
本日はIBEX ボンバルディア CRJ-200(71便)、ANA ボーイング 737-500(NH513便)
大韓航空 ボーイング 737-900(KAL764便)、ANA ボンバルディア Q400 (NH1810便)を撮影
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機動画 | No Comments »
土曜日, 8月 2nd, 2014
新しく購入したSONY Handycam HDR-CX535の撮影練習って感じで新潟空港RW28脇の土手へ撮影に行ってきました。
本日はANA ボンバルディア Q400 (NH1812便)を撮影
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機動画 | No Comments »
日曜日, 7月 20th, 2014
新潟西港で海上自衛隊の護衛艦「はまぎり」の一般公開があったので行ってきました。
一般公開は県外とかから多くの方が来られてとても混んでいました。
楽しみだった操舵室と上甲への見学が人が多すぎとのことで途中で打ち切りになってしまい残念でした。

海上自衛隊 護衛艦 はまぎり

海上自衛隊 護衛艦 はまぎり

海上自衛隊 護衛艦 はまぎり アスロック

海上自衛隊 護衛艦 はまぎり 76mm速射砲
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内 | No Comments »
土曜日, 6月 28th, 2014
新潟空港RW10脇の砂浜へ撮影に行ってきました。
本日はJAL(J-AIR) CRJ200 (JAL2871便)、海上自衛隊 YS-11 (キャラバン43)、ANA B737-500 (NH1859便)を撮影
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機動画 | No Comments »
土曜日, 6月 7th, 2014
新潟空港RW10脇の砂浜へ撮影に行ってきました。
伊丹からANA機はの大雨影響か遅れていました。
↓ ↓ ↓ ↓ 獲物たち ↓ ↓ ↓ ↓

ANA B737-500 (伊丹→新潟)

JAL(J-AIR) CRJ200(新潟→千歳)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機写真, 飛行機動画 | No Comments »
日曜日, 5月 11th, 2014
新潟空港RW28脇の土手への撮影に行ってきました。
本日は出発地が違う2台のボンバルディアDHC8-Q400です。
2台とも新潟空港へのアプローチはビジュアルアプローチで進入してきました。
↓ ↓ ↓ ↓ 獲物たち ↓ ↓ ↓ ↓

伊丹→新潟 ANA Bombardier DHC8-Q400

千歳→新潟 ANA Bombardier DHC8-Q400
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機写真 | No Comments »
金曜日, 5月 9th, 2014
最近、新潟空港RW28脇の土手への撮影が定期的になってきました。
↓ ↓ ↓ ↓ 獲物たち ↓ ↓ ↓ ↓

千歳→新潟 JAL Bombardier CRJ-200ER

伊丹→新潟 ANA B737-500
(さらに…)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機写真 | No Comments »
土曜日, 5月 3rd, 2014
新潟空港 RW28脇の土手に撮影に行ってきました。
丁度行った時にフィリピン航空のチャータ機が飛来していました。
あとで調べたらセブ島に行く飛行機だったみたいです。
↓ ↓ ↓ ↓ 獲物たち ↓ ↓ ↓ ↓

新潟→千歳 JAL Bombardier CRJ-200ER

新潟→那覇 ANA B737-500
(さらに…)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機写真 | No Comments »
日曜日, 4月 27th, 2014
GWに突入したということで暇つぶしに新潟空港 RW28脇の土手に撮影に行ってきました。
特段狙った獲物はないですけど。。。。
↓ ↓ ↓ ↓ 獲物たち ↓ ↓ ↓ ↓

千歳→新潟 AirDo B737-700
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 飛行機写真, 飛行機動画 | No Comments »
水曜日, 3月 19th, 2014
今朝いつも通りに新津駅に行くと待避線に
新塗装のばんえつ物語号が止まってました。
色は茶色と黒がベースでかなり格好いいです。

新塗装のばんえつ物語号
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 1クリックお願いします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Posted in 新潟市内, 鉄道写真 | No Comments »